左右対称でランダムな方向に伸びている形状って
アホか!ってくらいにむずかしぇ~!
この作品の一番の難題でした。
9時間ぶっ通しの修行でフラフラに(汗)
角折れなくて良かった・・・。
前回のネコはCGどおり正確に彫るようにしましたが、
今回は見た目の良さで彫ってる部分が増えています。
手でさわった感覚、目で見たバランスのよさ。
良いものを作ろうとすると、
CGの設計図は「あたり」でしかなくなっていくようです。
そうなっていかなきゃいかんだろうという思いもありましたし、
アナログで彫る感覚をつかみはじめてるのかもしれません。
ここからやっと自分の思う形に持っていく段階。
一番楽しい「魂入れ」作業に突入です(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿